旅行

今から東北旅行を計画中🎶

今年の夏は函館方面旅行を夫婦2人で行き、来年はどこにしようかと今から思案中で、それなら東北地方にしようと図書館で「'22るるぶ東北」を借りて計画中です 秋田空港よりレンタカーで、①秋田市内〜男鹿半島②白神山地~青森市内③奥入瀬渓流〜十和田湖〜恐山…

今夜は「むいかいち温泉ゆらら」に泊まる❗

本日の長距離ウォーキングを終えて、本来ならもう1時間は歩くつもりが、小雨と日没の関係で早々に断念して、吉賀町六日市の「むいかいち温泉ゆらら」で宿泊することにし、まずは温泉入浴、それを終えてからゆららの中にある「レストラン森の巣」で夕食を済…

備北丘陵公園に行く(11/3)

今日は同じ出雲市内に住む姉、妹夫婦&ワンコ、我々夫婦で広島県庄原市にある「国営 備北丘陵公園」に行って来ました 姉から秋の紅葉シーズンに皆で日帰り旅行したいねと言われており、先日偶然にも奥さんと行った昼ごはん時に姉と出会い、近々行かないかと…

昨夜は部屋での二次会盛り上がる🍶🍺

昨日泊まった大山ロイヤルホテルでの夕食後、客室に戻ってソフトボール仲間3人での二次会開始 ホテル売店で酒やビールにツマミを買い込み、20時半頃から呑み始め、私は難聴で普通に会話は難しいけど、何とかスマホアプリで会話を文字変換して楽しい会話で…

今日は大山ロイヤルホテルで懇親会(9/30)

今日はソフトボール有志で、本日期限の鳥取県・島根県WeLove山陰キャンペーンの宿泊費半額5,000円を活用して鳥取県の大山ロイヤルホテルで懇親会です 今年の全国大会・西日本大会の島根県予選5つが全て終わり、決勝戦まで進んだものの、どれも代表権を…

函館旅行(登別〜新千歳空港)最終日④(8/22)

今日は函館旅行最終日で、朝食後は出雲縁結び空港直行便に間に合うよう、登別温泉から新千歳空港に向かってひたすらレンタカー移動です 高速道路は標高あるけど、我々のよく利用する中国地方の道路より平坦で真っ直ぐな区間が多く、車も少なかったのでのんび…

函館旅行(函館〜登別)③(8/21)

今日はレンタカーでの移動観光で、先ずは函館市上湯川町の「トラピスチヌ修道院」観光です 次は「大沼国定公園」での大沼遊船による遊覧船で約30分コースでの観光です。 周りでは地上・水上ともアウトドアに興じる多数の人が居ました。 船から直ぐ目の前に…

函館旅行②(8/20)

函館旅行2日目の今日8/20は、先ずは荷物を預けに函館駅近くの本日宿泊予定の函館市大手町の「東急ステイ 函館朝市」にタクシー移動し、荷物を預けてから観光に専念です 最初にホテルから歩いて直ぐの「元青函連絡船・摩周丸」を見学です その後、函館市電で…

今日から3泊4日で函館旅行①(8/19)

年に1回夫婦で旅行に行っており、今年は奥さんの希望で北海道で行ったことの無い函館市をメインに本日より3泊4日で行くことになりました✨初日の今日は、出雲縁結び空港を飛び立ち、羽田空港経由で函館空港に降り立ち、湯の川温泉の旅館にチェックイン後は…

長女家族と龍頭が滝&美術館に行く(8/15)

京都市よりお盆休み期間で帰省中の長女家族を連れて、先ずは竹下元総理の故郷でもある雲南市掛谷町松笠の中国地方随一とも言われている名瀑で、「日本の滝百選」にも選ばれている「龍頭が滝」に行って来ました️ 40mの落差がある龍頭が滝の雄滝です。 雄滝の…

今日はしまね海洋館アクアスに行く(8/14)

今日は出雲市の我が家より車で1時間半ほどの所にある浜田市久代町の「島根県立しまね海洋館アクアス」に行って来ました 京都市よりお盆休み期間に帰省している長女家族の孫娘2人は3年前にも行っていますけど、その時は上の子が3歳、下の子が1歳になった…

今日は北海道旅行の予約に行きました❗

今日は出雲市大塚町にある「JTBゆめタウン出雲店」に出向き、8/19〜22佐賀市に住む義妹夫婦と我々夫婦の2家族4名で計画している北海道旅行の飛行機&旅館などの予約に行って来ました✨ 人気の旅行先でもあるし、早めに予約するとお得な値段で飛行機&旅…

今日は世羅高原に行く🚙

今日はグランド確保出来ずソフトボール練習が無いため、奥さんと出雲市の我が家より車で約2時間ほどの所にある広島県世羅郡世羅町の世羅高原に出かけ、先ずは「世羅高原農場」のチューリップ祭りを見ようと思っていましたが、チケット売場の前にチューリッ…

昨日は長女家族&長男と日帰りドライブです(5/4)

昨日は帰省している京都市の長女家族&大阪市の長男と我々夫婦の7人で孫娘が楽しめるよう奥出雲町三成の「三成遊園地」に出かけ、その後同じ三成の奥出雲サイクリングターミナル内「仁多米食堂」で昼ごはんを済ませ、奥出雲町八川の「奥出雲おろちループ橋」…

うる肌部門全国一の美又温泉に行く♨️

今日は2021年うる肌部門全国一の島根県浜田市金城町追原にある美又温泉の一つ「美又温泉国民保養センター」の温泉入浴のため、奥さんと出かけました♨️ 出雲市の自宅から車で1時間40分ほどかかる位置にあり、先日の長距離ウォーキングの後に利用してと…

「白川郷〜金沢〜五箇山」ツアー③

一昨日11/28よりFDA(出雲縁結び空港〜名古屋小牧空港)『世界遺産「白川郷」〜小京都「金沢」〜古い町並み「飛騨高山」』2泊3日のツアーに参加していて、今日は最終日11/30国宝「高岡山・瑞龍寺」拝観、日本三大仏の1つ「高岡大仏」見物してから、…

「白川郷〜金沢〜五箇山」ツアー②

昨日11/28から出雲市より旅行会社企画FDA(出雲縁結び空港〜名古屋小牧空港)利用の『世界遺産白川郷と小京都「金沢」・古い町並み「飛騨高山」』を巡る三日間のツアーに参加していて、今日11/29は旅行2日目で世界遺産「白川郷」を散策、石川県加賀市…

今日から2泊3日で「白川郷〜金沢〜五箇山」ツアー①

奥さんが保険会社に勤務して25年の永年表彰で一週間の有休&お祝い金を頂けるということで、それを記念して夫婦で地元旅行会社企画のFDA(出雲縁結び空港〜名古屋小牧空港)利用の『世界遺産白川郷と小京都「金沢」・古い町並み「飛騨高山」3日間』というツ…

白川郷〜金沢〜五箇山ツアーの

奥さんが保険会社に勤務して今年で25年経過し、会社より永年表彰を受けると共に一週間の有休とお祝い金を貰えるということで、これを記念して地元紙に掲載募集されていたFDA(出雲ー名古屋)利用の2泊3日の「白川郷〜金沢〜五箇山」ツアーを申し込みしてい…

国営備北丘陵公園のイルミネーションを見に行く(11/6)

昨日の地元紙朝刊に広島県庄原市にある「国営備北丘陵公園」でイルミネーション開始のライトアップイベントが始まるとの記事を見て、奥さんに行ってみないかと薦めてみたところ、行ってみたいとの返事だったので、午前中のソフトボール練習を終えた後で急遽…

今日は大山⛰️〜由志園観光でした🚙

今日は祭日で夫婦ともに特に予定が無かったので、紅葉を求めて鳥取県の大山方面に行き、その帰りに回り道して島根県の牡丹で有名な松江市八束町波入の牡丹と高麗人参の里・日本庭園「由志園」に寄って来ました コロナが収束している関係か、観光客が凄く多か…

白川郷〜金沢〜五箇山ツアーを予約です(10/21)

奥さんが保険会社に就職して今年で25年の永年表彰を受け、一週間の有休とお祝い金を授与される機会に、地元紙企画のツアーを見て夫婦で行ってみようかと言う事になり、本日予約金を振込み申し込み書を郵送したところです❗ 11/28(日)に出雲縁結び空港を…

今日は大山方面に紅葉を見に🍁

今日は奥さんと一緒に出雲市の我が家より鳥取県の大山方面に行き、紅葉を堪能して来ました✴️ 先ずは大山の東周りを移動する鳥取県琴浦町経由で船上山登山口駐車場️を目指し、その近くの展望駐車場より浮き上がったように見える船上山の屏風岩を眺め、時計回…

山口県角島方面の日帰り旅行(10/18)

今日は姉、妹夫婦とその愛犬2匹、そして我々夫婦の5人+2匹で山口県方面に日帰り旅行に行って来ました 今回の旅行は姉が凄く行きたがっていたし、綺麗な景色だし、日頃ソフトボール練習や試合で週末なかなか遠出出来ない我が家の奥さんも行きたいというの…

奥出雲トロッコ列車に乗る(9/22)

かねてより気になっていた「奥出雲トロッコ列車」が運行している9/22、山陰本線の「JR出雲市駅」〜「JR 宍道駅」 〜ここからJR木次線の「木次駅」〜「出雲三成駅」〜「出雲横田駅」〜「出雲坂根駅」〜JR芸備線の「備後落合駅」で折り返し、「木次駅」が終…

広島のお土産

昨日から補聴器点検のため、広島市の補聴器店に行ったので、留守番の奥さんにお土産買いました✨ 5種類の詰め合わせもみじ饅頭(こしあん、抹茶、粒あん、クリーム、チョコ)、広島 月もみじ2個、広島レモン クリーム大福(広島県産レモン果汁使用)9個入りで…

広島市からの帰り道に昼ごはん&温泉入浴✴️

昨日から補聴器点検のため広島市に来ており、点検を済ませて出雲市への帰宅の途に 広島市の道路です 浜田自動車道のPAより見える紅葉浜田自動車道の瑞穂インターを降りて、島根県邑南町の「自然食レストラン縄文村」に立ち寄りそこでバイキング料理1650…

今日の昼ごはん(11/19)

今日は広島市に行くため、その途中にある広島市佐伯区東石内4丁目「THE AUTRETS HIROSHIMA」内の「土佐わら焼き龍神丸ジ・アウトレット広島」でわら焼き鰹のたたきとチキン南蛮定食(炊きたてご飯、漁師の節煮、あおさ海苔の味噌汁、漬物)1408円+追加で…

東北旅行(松島〜平泉〜南三陸〜仙台)④

東北旅行最終日です❗ 思いの外天気も良くて気持ち良く旅行が出来ました 仙台空港からレンタカーのワゴン車で約450km、昨年の出雲市から私の車での九州旅行約1900kmに比較すると格段に楽チンな運転で義妹旦那と分担して運転したし、道路も良くて助かり…

東北旅行(松島〜平泉〜南三陸〜仙台)③

今日は旅行三日目で宿泊先の「南三陸ホテル観洋」をスタート、南三陸海岸沿いを走行し石巻観光した後、仙台観光です ところで泊まったホテルの状況、料理内容の豪華さに驚いていましたが、何と全国の5つ星ホテルの1つなんだそうで、魚の卸売り業者経営のた…