2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧
7月のオヤジ料理最終日ですが、今週は後2日担当です❗ 今夜の夕食🍴は、 さっぱりレモンのアジ南蛮漬け かぼちゃのサラダ じゃがいもの味噌汁 デザートは頂き物の種なしぶどう「神紅」🍇、レンジでマクワウリのコンポートです😀 南蛮漬けの玉ねぎ、サラダのかぼち…
今日の昼ごはんは、ホリディスポーツクラブ出雲でのトレーニング前に、クラブの近場にある出雲市姫原四丁目のかつ丼屋「まねき姫原」で、から揚げ・エビフライ定食(から揚げ8個・エビフライ3本、野菜サラダ、ごはん、みそ汁、漬物付き)1265円を注文…
昨日に引き続き今日は自宅下の畑を約1時間ほどかけてトラクター耕運しました🚜 他にも耕運したい畑が有りますけど、暑さ対策のため少しずつ作業しているところです💡 耕運前の状態で、車庫の脇には雑木が生えてますね🌲 また、畑の真ん中辺りに竹も生えてますよ。…
今夜の夕食🍴は、 ズッキーニと鯖缶のマヨチーズ焼き 簡単!茹でキャベツのカレーマリネ トマトとマクワウリの冷やしスープ デザートは昨日ソフトボール仲間のぶどう農家より頂いた種なしぶどう「神紅」🍇で、初めて食べました😀 チーズ焼きの玉ねぎ、マリネのキャ…
今日の昼ごはんは、ソフトボール練習に行く前に、出雲市平野町の「寿司 海都出雲ドーム店」でお寿司8皿を注文し、合計2012円のところ先日貰った半額払い戻しキャンペーンの1000円食事券を活用し、実質1012円でした 前回利用した時に、半額キャ…
今日は自宅から300mほどの所にある元の栗畑を午前中1時間半ほどかけてトラクター耕運しました 時間的には別の畑の耕運も可能でしたけど、ぐんぐん気温が高くなり熱中症になっても拙いので、今日はここまでで終了です✨ 耕運前の状態です。 耕運後の状態…
先月、島大病院で人工内耳手術を受け、7/8に体内に埋め込んだインプラントとマッピングした外部機器のオーディオプロセッサのうち、右側機器に昨日の朝から電源が通じなくなり、色々試してみるものの上手くいかなかったので、今朝早くにマッピングを担当し…
7月第5週&8月第1週のオヤジ料理スタートです❗ 今夜の夕食🍴は、 ちくわの磯部揚げ カニかまキャベツナムル かぼちゃと舞茸の豆乳味噌汁 デザートは自家製のスイカ🍉です😀
ソフトボールチームの仲間でブドウ農家の後輩より毎年シャインマスカットを購入しており、本日、今年も必要な箱数&購入希望日を伝えた際に、別に栽培しておられる神紅というブドウが気になり、まだ在庫あるなら欲しいと伝えたところ、出荷時期は既に終わっ…
今日の昼ごはんは、ホリディスポーツクラブ出雲でのトレーニング前に、出雲市白枝町の喫茶店「CafeSunluk」で、昭和にタイムスリップメニューの中から、エビ&カツフライライス(エビフライとトンカツ、サラダ、アイスコーヒー付き)1400円を注文です …
今朝は時間あるので自宅西の畑の草刈りをしたところです❇️ スタート時間が9時頃だったので、暑くて汗だくになり熱中症になっては拙いと思い約1時間ほどでざっと草刈りして直ぐにリタイアでした✨ 元々ズボラな管理状態に加え、先月人工内耳手術で入院&通院…
今日の昼ごはんは、松江市の奥さんの実家にお中元を持って行く前に、松江市学園2丁目の「大戸屋ごはん処松江学園通り店」で、国産いわしフライ定食(梅おろし出汁&野菜サラダ、五穀米大盛り、たっぷり野菜の麦みそ汁、漬物付き)1380円を注文です😀 とて…
毎年我が家の奥さんと年に1回3泊4日で旅行に行くようにしているのですが、今年は8/24(土)〜27(火)の予定で新潟県村上市〜佐渡島〜新潟市を巡るコースを既に予約済みで、本日ニュースで流れた世界遺産に登録決定の「佐渡金山」も勿論コースに入っ…
今日は松江市島根町の島根スポーツ広場で西日本シニアソフトボール大会島根県予選(1日目)が開催され、酷暑☀の中で1回戦は安来市チームと対戦でした❗ 私は投手で出場し、打席はDHを起用し、結果は5対11でした✨私のワイルドピッチと守備エラーもあり…
7月第4週のオヤジ料理最終日です❗ 今夜の夕食🍴は、 簡単!ゴーヤのサバ味噌煮缶炒め トマトとしらすのサラダ 簡単!ダイエットにもずくスープ♪ デザートはニュージーランド産のネーブルオレンジ🍊です😀 サラダのミニトマト🍅が自家製野菜です🍀
自宅の進入路が落ち葉や雑木の枝などで汚れていたり、進入に多少支障があったので、朝のまだ暑さの弱い時間帯に約1時間ほどかけて枝切りや草取り、溜まった落葉などの取り除きをしました✨ 暑さの弱い時間帯と言っても、それなりに暑くて、作業が終わる頃に…
今日の昼ごはんは、出雲市大社町杵築東の人気ラーメン屋「きんぐ」で、神話定食(メインはハーフ大社焼きそばをチョイス、刺身、茶碗蒸し、3品ある小鉢、ごはん、漬物付き)1300円を注文です 出雲大社本殿の南西1km弱の所にありBS日テレの「友近・礼…
今夜の夕食🍴は、 大量ピーマンのツナ缶炒め ダイエット!きゅうり魚肉ソーセージ ふんわりとろとろ♪山芋入り卵スープ デザートは3日連続の黄色スイカ🍉黄色羅皇です😀 ツナ缶炒めのピーマン🫑、きゅうり魚肉ソーセージのきゅうり🥒が自家製野菜です🍀
土用丑の日(7/24)の翌日である本日、奥さんと一緒に出雲市湖陵町差海の人気のうなぎ料理店「うなぎ処 鈴屋」に行き、例年通り私はうな重(特上、肝の吸い物、漬物付き)6930円を注文し、奥さんはうな重(並、肝の吸い物、漬物付き)6160円円を…
今夜の夕食🍴は、 ウィンナーとキャベツのケチャップ炒め きゅうりと茗荷のさっぱり甘酢サラダ 簡単!豆腐と舞茸の味噌汁 デザートは黄色スイカ🍉黄色羅皇です😀 残り物1品も登場です❗
今日の昼ごはんは、出雲市塩冶善行町の南イタリア料理店「伊太利屋 塩冶店」で、平日ランチタイムに提供されるBランチ(選べるパスタは4種類の中からエビとブロッコリーのクリームパスタをチョイス、サラダ、トースト、ドリンクはレモンアイスティーをチョ…
今日は昨日よりも涼しかったから、自宅から200mほどの所にある畑で、先日トラクター耕運して残った法面などの草刈りを午前中3時間弱かけて草刈りしました✂️ 思った以上に暑くて熱中症になってもいけないので、頻繁に休憩&飲料の補給をしながら、ちょこ…
今夜の夕食🍴は、 鶏手羽元の黒酢レンジ煮 プチトマトとシーチキンはちみつ塩レモン 豆腐とオクラのスープ デザートは黄色スイカ🍉金色羅皇です😀
今日の昼ごはんは、ホリディスポーツクラブ出雲でのトレーニング後、クラブの横にある出雲市大塚町の「大戸屋ごはん処ゆめタウン出雲店」で、スイートチリの大戸屋アジアン唐揚げ(五穀米、味噌汁、漬物付き)1380円を注文です😀 初めて食べるアジアン料理…
7月第4週のオヤジ料理スタートです❗ 今夜の夕食🍴は、 なす・トマト・かぼちゃ・パプリカ☆夏野菜の南蛮漬け オクラとトマトのさっぱりサラダ ビタミンCたっぷり!ゴーヤの美肌スープ デザートはニュージーランド産のネーブルオレンジ🍊です😀 南蛮漬けのなす、…
Yahooブログの終了に伴い、新たにどこでブログを始めようかと検討した結果、令和元年4/8より「はてなブログ」で開設し、年初のアクセス数300〜400相当から3万超えは来春かなと予想していましたが、ここのところ数ヶ月のアクセス数が私のブログにし…
今日の昼ごはんは、出雲市渡橋町のコミック喫茶「快活CLUB出雲店」でトルコライス(豚カツ・炒飯・選べるパスタはペペロンチーノ)1100円を注文です よく定番で注文するトルコライス、美味しかったけど、最近はお腹が一杯になりやすく、食べるのが少…
今日は自宅から200mほどの所にある畑を2時間半ほどかけてトラクター耕運しました 玉ねぎやじゃがいもを掘り出してから、人工内耳手術に伴う入院&通院のため暫く農作業を中断していたので、雑草が繁茂し梅雨&酷暑ということもあり、なかなか作業出来ず…
今日の昼ごはんは、奥さんの一緒に奥さんの実家用のお中元を買うお店の近くにある出雲市平野町の回転寿司店「海都出雲ドーム店」に行き、お寿司13皿&しじみ汁の合計4818円を注文です 朝のソフトボール練習からの帰りに、このお店の前を通過した際、本…
今日の昼ごはんは、出雲市芦渡町の「新幹線ラーメン」で味噌チャーシューラーメン+半チャーハンセット(冷奴付き)1150円+餃子(6個)350円の合計1500円を注文です😀 ラーメンは少し甘くてビックリしたけど、ラーメン&チャーハン&餃子ともに美…