今日と明日で西日本ハイシニア大会島根県予選が、安来市の海浜公園で8チーム参加のもと開催され、37℃の酷暑☀が予報される条件の中、我がチームは1回戦で安来ハイシニアチームとの対戦でした🥎
前回の西日本シニアソフトボール大会島根県予選では、安来シニアチームに1回戦で敗退したので、今回はそのリベンジでハイシニアチームで対戦し、結果は12x対0の5回コールド勝ちでした🙌
私は投手でのみ出場し、DHが結構打ってくれたりで楽勝です😀
準決勝は全日本ハイシニアの島根県代表になっている雲南市大東おろちハイシニアと対戦し、5対3の6回時間切れで何とか勝ちました。
この試合でも私は投手のみで、DHが代わりに打ってくれました。
相手のエース投手は第1試合で投げておられたものの、我々との試合では別の投手が投げられ、先制して何とか逃げ切ったという試合でした😅
よく考えたら、2連投は今年初めてで、第1試合後に準決勝開始まで40分の待ち時間で身体が一気に疲れを感じ、第1試合ほど球が走らずコントロールも乱れたため、無駄な失点を重ねて接戦になってしまいましたが、勝てて良かったです👌
明日は決勝戦ですが、反対ゾーンはまだ試合途中で、何処のチームが対戦相手か分かりませんけど、何とか頑張って島根県代表権を獲得したいものですね💡