今日は長距離ウォーキング&昼ごはんと温泉入浴です(11/25)

今日は原則週に1度の長距離ウォーキングの日で、島根県地図の未踏ルートを主に歩くこととしています🚶‍♂️

今日のコースは、松江市宍道湖北西部をルートに目標は正味3時間、15km以上に対して、結果は3時間30分、18.43km、24579歩で目標達成でした❗

この結果、11月の累計は合計4回、88.48km、年間累計は54回、1019.85kmとなり、出雲市の我が家から新潟県経由で仙台駅の少し手前に到達です✴️

 

スタート地点の松江市西浜佐陀町「松江市B&G海洋センター」です
f:id:kuma4471:20201125144857j:image

スタート地点直ぐ近くの佐陀川で、宍道湖しじみを採りに行く船の船着き場です🐚
f:id:kuma4471:20201125144917j:image

田んぼに白鳥が多数🦢
f:id:kuma4471:20201125144942j:image

出雲國二ノ宮「佐太神社」で、今日まで例祭が行われていました⛩️
f:id:kuma4471:20201125145003j:image

道路沿いのあちこちに皇帝ダリヤが開花
f:id:kuma4471:20201125145025j:image

 

昼ごはんは、ウォーキングの帰り道途中にある松江市岡本町の「レストラン・アラスカ」でB定食(二種類の刺身、白身魚のフライ、野菜サラダ、冷奴、大根おろし、漬物、ごはん、味噌汁)850円を注文です☺️

値段の割にはボリュームたっぷり、味噌汁は煮込み過ぎて辛かったけど、その他は美味しかったです😋


f:id:kuma4471:20201125144807j:imagef:id:kuma4471:20201125144817j:image

 

昼ごはんの後の帰り道、出雲市内平田町の「いずも縁結び温泉ゆらり」で温泉入浴し疲れを癒して帰りました♨️

f:id:kuma4471:20201125144823j:imagef:id:kuma4471:20201125144840j:image

何度か中学校の同級生や同じソフトボールチームのメンバーと遭遇しており、今日もかなと思って先ずはサウナに入ったところ、見当たらないなと思いながら堪能していると、一旦休憩で出る中学校の同級生が私の肩を叩いてアピール、結構な人数が凄く大きなサウナに居たので近視の私は見分けられず、やはり居たんだと思いました😅

同級生出て少ししたら、何と別のソフトボールメンバーが入って来て初めての遭遇にビックリです😲