今日は2つの神社を初詣(1/2)

今日は自宅から6kmほどの所にある「出雲大社」に奥さんと一緒に初詣に行こうと向かっていましたが、余りに多い参拝者のため凄い渋滞で駐車場が満車状態で入るのに相当時間がかかりそうだったので、急遽予定を変更して先ずは同じ出雲市内で我が家より11kmほどの所にある斐川町併川の「万九千神社」の初詣を済ませ、その後は同じく出雲市内で我が家より14kmほどの所にある佐田町須佐の「須佐神社」の初詣に行って、未婚の長男に幸あれ、家族や日本の平安、昨日起きた能登半島地震で早く安寧が訪れますように祈念して来ました⛩️

万九千神社は、神在月にお集まりになる八百万の神が最後にお立ち寄りになる場所で、ここからお旅立ちなさる(神等去出という)という由緒があります。

初詣に行くと意外に初詣客が少なく拍子抜けしました😅

また、須佐神社は、日本風土記にも登場する古社で、日本神話の中でヤマタノオロチを退治した英雄須佐之男命(すさのおのみこと)御魂鎮めの御社で、日本一のパワースポットの神社と言われてます。

こちらは次々と初詣客が訪れており、流石だな。

本殿の裏手には、樹齢1300年以上の大杉があり、パワーが漲っている感じですね👌