今日は島根県地図の未踏ルートをメインに週に1〜2回実施している長距離ウォーキングの日で、出雲市の我が家より車で30分弱の所にある出雲市所原町の交差点をスタート地点に歩いて来ました🚶
当初は我が家より車で約70分ほどの所にある邑南町井原の喫茶店「とおりみち」近くをスタート地点に歩くつもりでしたけど、そこへの移動途中に急に雨が降り出し、天気予報では晴れだったけどなと思いながら、ウォーキング用のシューズを忘れているのを突然思い出し、やむ無く後30分弱の地点で引き返しました🚙雨は直ぐに止んで晴れたのですけどね☀️
そのため、今日のコースを出雲市内に急遽変更したところです❗
目標の正味3時間、15km以上に対して、結果は3時間10分、16.55km、22072歩で何とか目標クリアリングでした⤴️
因みに4月実績は、7回・182.59kmで目標にしていた昨年を上回る結果でしたが、200km超えなかったのが心残りです。なお、今年の累計は33回・854.24kmです🚶♂️
スタート地点の交差点付近の景色。
今は田植え前の農作業真っ盛りで、あちこちでトラクターによる田んぼの代掻きしてました🚜
別の田んぼでは、既に稲が植え付け済みです🌾
色々咲いてます
ウォーキングの後の昼ごはんは、帰り道途中に出雲市塩冶善行町の「伊太利屋塩冶店」でおすすめメニューの中から、魚介のトマトスープパスタ1300円を注文です☺️
オーダーストップぎりぎりの時間に入店したので、慌てて注文したため、美味しかったけど他のメニューを見るだけの余裕が無くて、注文してから他のメニューにすれば良かったかなぁと、ちょっと反省です😅
昼ごはんを終えて、JR山陰本線「出雲市駅」の南側にある出雲市駅南町一丁目の「出雲駅前温泉らんぷの湯」で温泉入浴して疲れを癒して帰りました♨️
入り口前には無料の足湯もあります。