今日は東北旅行2日目で宮城県の鳴子渓谷の紅葉を見た後、平泉の国宝毛越寺、国宝中尊寺を観光し、本日の宿泊場所である南三陸ホテル観洋に向かう行程です🚐
先ずは昨日観光出来なかった松島の五大堂を観光した後、鳴子温泉渓谷に向かいました🚐
五大堂から見た松島湾
当初は先に平泉に行き、その後猊鼻渓の紅葉を観賞する予定でしたけど、鳴子渓谷の紅葉がバスツアーに組み込まれているのを見た関係で参加の三姉妹夫婦にお尋ねしたところ、猊鼻渓を止めて鳴子渓谷を先に観光するという案が採用され、鳴子渓谷観光、鳴子こけし館の見学を行い、その後毛越寺、中尊寺観光に本日宿泊の南三陸ホテル観洋に向かったのです❗
鳴子温泉渓谷、写真以上に実際は綺麗でしたよ☺️でも、後1週間遅くともなると更に綺麗に紅葉するかもね🍁
国宝毛越寺
紅葉が綺麗でしたね
国宝中尊寺です
後は東北の大震災の際に平成23年8月にボランティアで訪れた南三陸ホテル観洋で宿泊しましたけど、部屋もお風呂も食事も昨夜の松島のホテルよりも格段に良くて今夜は大満足なり⤴️⤴️