2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は自宅周りの雑木や竹を伐採しようと思ってましたが、朝から雨が降ったり止んだりのため、作業は明後日以降することにし、昨日日帰りで遠出して車の運転で少し疲れているので、我が家より8kmほどの所にある出雲市多伎町久村の「多伎いちじく温泉」で温…
今年8月甲子園を賑わせた母校「大社高校」の甲子園出場後援会より、先ほど募金寄付に対する礼状が届きました 何より久しぶりに甲子園出場したので、寄付金要請に些少ながら卒業生である私と長男とで応じましたが、あれだけ活躍してくれるとは予想も出来ず、…
3月にディーラーで冬タイヤを交換して貰った際、タイヤが摩耗の限界に到達しているので、この冬には取替した方が良いいとアドバイスを貰っており、ディーラーだと値段高いため、会員登録しているカーショップ「オートバックス出雲店」でのスタッドレスタイ…
今日の昼ごはんは、昨夜買い物した惣菜の残り物を片付けるため、自宅で済ませたところです 奥さんが小柄のため、少し多めにオヤジ料理を作った際には残り物が出来る時があり、それが溜まると早々に片付けなきゃですからね 料理の内容は、 本日調理の深味ミー…
我々夫婦は、年に1 〜2回同じ出雲市に住む姉と妹夫婦の合計5人&妹宅のワンちゃん2匹と一緒にあちこち出かけるようにしています️ 今日は妹の希望で我が家より車で2時間半ほどの所にある広島空港に行きたいというので、私は主に運転手専任で出かけて来ま…
今日の昼ごはんは、出雲市西新町1丁目の「レストラン ビアムーン」で、期間限定のボリュームたっぷりおすすめメニューの中から、ビアムーンプレート(チキンカツ、目玉焼き、焼きそば、レタス、ライス、紅生姜、スープ、セルフ味噌汁、セルフコーヒー付き)…
11月第3週のオヤジ料理最終日❗ 今夜の夕食🍴は、 豆腐のたらこかきたま エリンギとチンゲン菜のオイスター煮 もずくとトマトのごま酢和え デザートは青森県産りんご(トキりんご)🍏、ニュージーランド産キウイ🥝です😀 今夜も昨日と同じ残り物1品も登場です✨
今日の昼ごはんは、出雲市西林木町の「しっとりつるつる北山温泉♨️」での入浴前に、温泉内にある「お食事処ヤヤ」で、割子唐揚げ定食(割子そば三段、唐揚げ3個、野菜サラダ、ポテトサラダ、くずきりの酢の物、味噌汁、ミニデザート付き)1200円を注文…
今夜の夕食🍴は、 エテカレイの煮付け レンジで時短簡単!チンゲン菜と卵のポン酢和え 豆腐とトマトとニラのスープ デザートは青森県産りんご(トキりんご)🍏とニュージーランド産キウイ🥝です😀 残り物1品も登場です❗
今日は自宅西の畑の雑草退治のため、2時間余りかけてトラクター耕運したところです 余り繁茂していなかったけど、早目に対策すると楽なんですよね❗ 趣味のソフトボールも今シーズンの試合が終了したので、これからは週4回の練習も少な目にして日頃大雑把な…
今日の昼ごはんは、ホリディスポーツクラブ出雲でのトレーニング後、帰り道途中にある出雲市天神町の中華料理店「出雲翠苑」で塩ラーメン880円+半チャーハン660円の合計1540円を注文です 当初は10食限定の麺とミニチャーハンセット1100円を…
今夜の夕食🍴は、 フライパンで蒸すたけ♪豚バラ白菜目玉焼き レンジで簡単☆蓮根&牛蒡の腸活サラダ 簡単!舞茸と大根の味噌汁 デザートは青森県産りんご(トキりんご)🍏とニュージーランド産キウイ🥝です😀 残り物1品も登場です❗
今日の昼ごはんは、出雲市白枝町の喫茶店「Sunluck」で、日替りサービスランチ(今日の日替りは白身魚のホイル焼き、サラダ、大根の酢の物、ごはん、みそ汁、茶碗蒸し、漬物、ドリンク付き)980円を注文です この時期のごはんは、新米のため凄く美味しい…
今日は自宅西の畑に、一昨日植え付けで残った玉葱苗のほか、キャベツ苗、ブロッコリー苗、レタス苗の植え付け&野菜種蒔きを午前中3時間ほどかけて実施したところです 農作業って結構作業時間かかるんですよね。 先日畝立てし、植え付け&種蒔き前の状態で…
今夜の夕食🍴は、 チキンチーズチャップ ほうれん草と魚肉ソーセージのレンチンナムル 玉葱と人参のコンソメスープ デザートは青森県産りんご(トキりんご)🍏、ニュージーランド産キウイ🥝です😀
今日の昼ごはんは、ホリディスポーツクラブ出雲でのトレーニング前に、クラブ横にある出雲市大塚町ゆめタウン1Fの和食店「かかし出雲店」で、おすすめランチ3品の中から、出雲懐石(にぎり三貫、茶碗蒸し、選べるミニ麺は温そば、天ぷら盛合せ、豆腐サラ…
11月第3週のオヤジ料理スタート❗ 今夜の夕食🍴は、 マジうま!蓮根と大根の挽肉甘辛炒め トマトと大葉の和風サラダ キムチスープ デザートは青森産りんご(王林)🍏とニュージーランド産キウイ🥝です😀
今日の農作業は、先ずは自宅から200mほど離れた畑で約3時間半ほどかけて、苦土石灰を事前に撒いておいた部分に堆肥、化成肥料を追加し、耕運した後に畝立てしてから、赤玉葱苗「くれない紅玉」50本、早世玉ねぎ苗「ソニック」100本、晩生玉ねぎ苗…
今日の昼ごはんは、出雲市今市町北本町5丁目の定食屋「食堂いち」で、沢山ある定食の中からチキン南蛮定食(キャベツ、ごはん、味噌汁、マカロニサラダ、漬物付き)1000円を注文です😀 とても美味しかったです😋
我が家の愛犬空ちゃんは、12年前の11/8に千葉県の保護団体より譲り受け、羽田空港経由出雲縁結び空港で出雲市に飛来し初対面でした️ 生後5ヶ月ほどの子犬で、最初はびくびくしていたものの、現在はわが家でのびのび暮らしています❗ 慣れるまでは、成長…
今日は今年最後の公式戦である出雲市シニアソフトボール大会が4チーム参加のもと斐伊川河川敷グランドで開催され、初戦は大社チームと対戦し、私は投手での出場、試合は8対0の完勝でした 朝イチに8月に行われる予定であった外園海岸清掃が雨天で中止にな…
今日は8月に実施する予定でしたが、雨天のために中止になった出雲市の西方にある日本海沿いのわが家から歩いて5分ほどの外園海岸清掃をして来ました ゴミの堆積が8月より更に増えたため、改めて地域行事として早朝7〜8時にかけて実施したところです❇️ …
今日は自宅西の畑でを午前中約2時間半ほどかけて、苦土石灰、堆肥や化成肥料を撒いた後、耕運機で畝を耕したところです✨ こういった農作業は、思いの外時間かかるんですよね。 耕運前の自宅西の畑の状態 耕運後の状態で、こちらにはキャベツや白菜苗の植え…
奥津渓の紅葉を見に行った帰り道途中、岡山県苫田郡鏡野町の世界で初めてのウランガラス専門「妖精の森ガラス美術館」に立ち寄り、作品を鑑賞して来ました 美術館の代表的な作品群です 美術館鑑賞後は、近場にある「お茶屋のラーメン店」で、かがみラーメン…
今日は岡山県苫田郡鏡野町の中国地方の紅葉名所人気ランキングNo.1「奥津渓」の紅葉を見に行きました 奥津渓の紅葉祭りは、10/26〜11/17までだったけど、今年は紅葉が遅いとの情報から、また明日11/10(日)はソフトボール大会があり、17(日)は別に…
今日が期限の本を返しに出雲市中央図書館に行き、新たに大好きなライトノベル2冊を借りて帰りました📚 色々と予定もあるため、少な目に借りて帰ったところです❗ 今日借りたのは、写真左から 龍に恋う3 後宮の百花輪3 の2冊です📕
今夜は大社高校で2〜3年同じクラスだった仲間で集まれるメンバーによる同窓会でした今はどうか知らないけれど、我々の時代は6クラスあり、2年生からは理数系クラスが編成され、そこで2年間一緒に学んだ学友なんです 出雲大社の直ぐ近くにある出雲市大社…
今日の昼ごはんは、よく利用している出雲市渡橋町の中華料理店「香園」で、平日限定のお得なランチメニュー8種類の中から、6.鶏肉の甘酢(ライス、漬物、スープ、フルーツ付き)750円を注文です 以前は650円だったけど、物価高で値上げしてこの値段…
今夜の夕食🍴は、 ぶりと小松菜のピリ辛炒め なすのおろし和え☆わさび風味 大根の味噌汁 デザートは広島県産りんご(シナノスイート)🍎です😀 おろし和えのなす🍆が自家製野菜です🍀
今日の昼ごはんは、ホリディスポーツクラブ出雲でのトレーニング後、出雲市今市町北本町3丁目のうどん屋「出雲うどん山太」で、うどんミニかき揚げ丼980円を注文です😀 ボリューミィでとても美味しかったです😋